1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

NEWS お知らせ

記事公開日

【保存版】洗面所の汚れを徹底攻略!プロが教えるピカピカ掃除術

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに:洗面所の汚れ、見逃していませんか?

毎日使う洗面所(洗面台)は、水垢・石鹸カス・黒ずみ・髪の毛・ぬめりなど、意外と汚れがたまりやすい場所。でもパッと見キレイに見えるからこそ、掃除をサボりがち…。

でも、放置すると悪臭やカビの原因に。
今回は掃除のプロが教える「家庭でできる正しい洗面所掃除のやり方」と、「それでも落ちない汚れへの対処法」まで徹底解説します!


1. 洗面台ボウルの水垢・石鹸カスには?

洗面ボウル 水垢 石鹸カス

  • 使う道具: 中性洗剤・スポンジ・クエン酸スプレー

  • 手順:

    1. 表面のゴミや髪の毛を取り除く

    2. クエン酸スプレーを吹きかけて10分ほど放置

    3. やわらかいスポンジで優しくこすり、ぬるま湯で流す

  • プロのコツ: クレンザーや硬いスポンジはボウルを傷つける可能性があるのでNG!


2. 排水口のぬめり&ニオイは“発泡洗浄”で解決!

洗面所 排水溝 ぬめり

  • 使う道具: 重曹+クエン酸(またはお酢)

  • 手順:

    1. 排水口に重曹を大さじ2~3ふりかける

    2. クエン酸水(またはお酢)を注いで泡立たせる

    3. 10分ほど放置し、最後にお湯を流す

  • おすすめ頻度: 月1回の習慣で清潔キープ!キッチンハイターなどでもOK!


3. 鏡のウロコ汚れを落とす方法

洗面所 鏡 ウロコ落とし

  • 使う道具: クエン酸水 or ウロコ落とし専用クリーナー

  • 手順:

    • クエン酸水を吹きかけ、ラップで10分パック

    • やわらかい布やクロスでこする

    • 最後に乾拭きで仕上げてピカピカに!

  • 補足: 頑固な汚れには研磨剤入りの専用クリーナーも有効ですが、ガラスコーティングされている鏡には使わないように注意。


4. 蛇口・壁・収納スペースも忘れずに

洗面所 蛇口 水垢 石鹸カス

  • 蛇口: 歯ブラシや綿棒で細かいスキマまでしっかり掃除(ステンレス部はウタマロクリーナーでツヤツヤに)

  • 壁: 中性洗剤を薄めて布に含ませ、軽くたたくように拭き取り

  • 収納棚: ホコリや汚れを拭き取り、除菌シートで仕上げる


5. 【実録】掃除しないとどうなる?放置のリスク

洗面台 汚い 汚れ放置

  • 水垢が固着 → 白い膜がこびりついて取れなくなる

  • 配管がぬめりで詰まる → 排水不良や悪臭の原因に

  • カビ・菌が増殖 → 髪ブラシや歯ブラシにも影響

忙しくて掃除が後回しになりがちな洗面所こそ、“見えない汚れ”への意識が必要です!



6. それでも落ちない汚れはプロの出番!

市販の洗剤では落としきれない黄ばみやニオイ・黒ずみ…。
そんな時は、プロの手に任せるのが正解!

\ スキマハウスクリーニングでは、洗面所を含む“フルクリーニング”対応! /

洗面所フルクリーニング 13,200円(税込)
◆洗面所クリーニング
◆洗面所内換気扇
◆洗面所の収納棚の清掃
◆作業時間 ~2時間

✅ 高圧洗浄や薬剤処理などプロ専用機材で徹底洗浄
✅ 損害保険加入済で安心
✅ 【東京23区対応】目黒区・世田谷区・品川区・大田区の方、大歓迎!

【TEL】03-6435-9714
【LINE】無料相談はこちら
【お問い合わせ】お問い合わせはこちら


よくあるご質問(FAQ)

Q1. 洗面所の掃除ってどれくらいの頻度が理想?
A. 洗面台や鏡などの拭き掃除は週1回、排水口や蛇口まわりのケアは月1回が目安です。汚れやすいご家庭では頻度を上げると効果的です。

Q2. 重曹とクエン酸って一緒に使っても大丈夫?
A. はい、大丈夫です。順番に使うことで発泡し、ぬめりやニオイを浮かせて落とす効果があります。使う際は**重曹 → クエン酸(または酢)**の順で。

Q3. 水垢がどうしても取れないときはどうすれば?
A. 市販の「ウロコ取り専用クリーナー」やクエン酸パック+時間をかけたこすり洗いが効果的。それでも難しい場合はプロのハウスクリーニングに相談するのが確実です。

Q4. 洗面所の悪臭が気になる…排水口以外の原因は?
A. 蛇口の根元のカビや、収納の奥のカビ臭、湿気による雑菌の繁殖が原因のことも。全体を見直す掃除が有効です。

Q5. 東京都内で洗面所のプロ掃除を依頼できますか?
A. はい、スキマハウスクリーニングでは目黒区・大田区・品川区・世田谷区を中心に、洗面所を含むフルクリーニングを対応しております!


対応エリア

東京都

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、板橋区、練馬区

八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、多摩市、稲城市、西東京市

埼玉県

戸田市、和光市

神奈川県

川崎市

相模原市(緑区、中央区、南区)

その他地域は要相談となります。まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご相談お見積り
ご依頼こちら

ハウスクリーニング清掃を通してクリーンな住環境の気持ち良さをお届けするチームです。
専門スタッフがご自宅の隅々まで丁寧に掃除を行います。簡単にお見積り・予約可能です!

お問い合わせ

03-6435-9714

電話:9:00~18:00 LINE:9:00~21:00
※土日・祝日除く